玉串

今日、久しぶりにウィズハウス北12に来ているイビです。

本日の葬儀形式は神式でした。

神道では、焼香とか献花ではなく写真のような玉串を

奉奠(ほうでん)します。

 

写真

 

 

 

 

玉串とは、神道の神事において参拝者や神職が神前に捧げる

紙垂(しで)や木綿をつけた榊の枝です。

玉串を神前に捧げて拝礼することを玉串奉奠(たまぐしほうでん)

といいます。

作法としては、

・神職から玉串を渡された時は、右手で玉串の根元を上のほうから

持ち、左手で葉先を支えるように持ちます。

玉串を捧げる案(机)の前へ進み、軽くおじぎをした後に

時計回りに玉串を動かして根元が神前に向かうようにします。

玉串を案の上に置き、二礼二拍手一礼をし、再び軽いおじぎを

して元の席に戻ります。

いろんな神道があり、作法も異なる事がありますのでご注意を。

話しがそれますが、「玉串」という地名が大阪にあるそうですね。

ちなみに、イビ(楫斐)という地名は岐阜県にあるようです。

一度は行ってみたい・・・

一覧へ戻る