お守り

こんばんは、施行課の榊原です。

 

お守り、神社や寺に行くとありますよね。

ついつい、行く先々で買ってしまうことがあります。

おそらく私と同じ人は、多いはず。

「お守りを複数持つと神様が喧嘩して良くない」とかよく言われますけど、そんなことは気にしなかったです。

要は目的の問題だと思うのです。

ちゃんと守ってもらうのであれば、ちゃんと手を合わせたり、休ませる場所を作ったり・・・。それは信仰であって、決まった神社などにお参りに行ったり、お墓参りしたり、毎朝聖書を読んだりするのと同じで、生活の中に溶け込ませてこそ発揮されるモノなのではないでしょうか。

私の場合は、日頃身につけているお守りはちゃんと休ませるところがありますし、厄落としに行った際にいただいたお守りは自分の中でご利益があったので、家の中で小さく祀っています。

mamori

これは今は身につけていないですが、学生の時ず~と肌身離さず身に着けていたお守りです。

今はしまっていますが、とっても大切にしていたものです。布のほつれ具合がなんとも年季を感じます。

ホントはお焚き上げするべきなんでしょうが、一緒に修羅場を乗り越えてきた相棒なので、たま~にボーとながめています(笑)

 

一覧へ戻る