抹香

こんばんは、恵庭斎場、小倉です。今日は抹香について調べてみました。

抹香(まっこう)とは、香のひとつで粉末状の香をいいます。

かつては、沈香やセンダン(栴檀) などが用いられたそうですが、

現在は主にシキミ(樒)の樹皮と葉を乾燥して、粉末にしたものが 用いられています。

古い時代には、仏塔などで蒔くように使われていましたが、

現在では主に焼香用、お参りに使用しています。

焼香の煙と共に、私たちの想いが天へあがりますように。

故人様へ想いが伝わりますように・・・

故人様に何かを伝えたいとき、抹香に手を伸ばしてみてください。

届けてくれるような気がするのは、私だけでしょうか。

恵庭斎場 小倉でした。

一覧へ戻る